Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
管理人様こんにちは。
建設街に小池建材として経営させてもらっているkomaと言いますがビルを間違えてついんびるにしてしまいました。個人的にはふつうのビルが気に入っていたので戻していただけないでしょうか。
無理なお願いかと思いますがよろしくおねがいします。


Re: 管理人様ご希望される作業は承っておりませんのでご了承下さい。
RON(管理人)
2005/04/11(Mon) 16:42 No.567
Re: 管理人様そうですか。。
わかりました。一番最初の小さな店にしてもらっても構わないんですが。。
どうも失礼しました(__)koma
2005/04/13(Wed) 18:34 No.568
新しくゲームに参加させていただきました、
massaと申します。解らない事があったらお聞きするかも
しれません。以後お見知り置きを


下記の街について,正常な運営が3週間以上にわたって行われていないことにより当サイトとの提携を解消します。
サイト:「real-unreal」 「SOLD OUT-02-」(貿易)
サイト:「real-unreal」 「SOLD OUT-03-」(貿易)


初めまして、keiです。Rうどん街壱丁目にて経営をさせて頂いている者です。わからないことがあるんですが、鶏の餌って何でしょう・・・・?


Re: 無題とうもろこしです
1
2005/03/23(Wed) 20:54 No.561
うどん街壱丁目に新規開店しました。
SOLDOUT(うどんそば)は以前他所でプレイしていましたが、
突然サイトが消えてしまい、それ以来三年ほどプレイしておりませんでした。
また初心者としてがんばってみようと思います。
これからよろしくお願いします。


汚いどんぶりを洗うにはどうすればいいんですか?
初心者なのでよろしくです


Re: どんぶり便利屋を使えばできますよ
soccer
2005/03/05(Sat) 21:00 No.550
Re: どんぶり便利屋手に入れても項目が出てこないんですよね
何か材料とかいるんですか?kouki
2005/03/05(Sat) 21:19 No.551
Re: どんぶりどんぶり10枚くらいあればできますよ・・・・
ko-hi-
2005/03/22(Tue) 16:42 No.559
自動閉店となる店舗放置時間は7日と書いてありますが、それを14日にしてもらうことはできないでしょうか?もしできたらお願いします。


Re: 建設街で変更するに足る理由が無いのでできません。悪しからず。
RON(管理人)
2005/03/13(Sun) 20:06 No.556
はじめまして。
ぜひえび天の作り方を教えて下さい!
お願いします!


Re: えび天の作り方わかりました。
naka
2005/03/07(Mon) 15:02 No.553
そばやうどんを作るためにはどうやって作るのですか??
そば職人やうどん職人を手に入れても作れません
誰か教えてください!!


Re: 職人材料をあつめなさい。
後、そんなことで質問していたら何もできませんよ?tatakauhito
2005/03/05(Sat) 12:52 No.548
配布版のアップデートが行われたようですがここではそれを取り入れるようなことはしないんですか?


Re: 建設のアップデートのことですが先ほど確認し,既にアップデートを行いましたのでお知らせします。
RON(管理人)
2005/03/01(Tue) 22:23 No.546
お久しぶりです。何度か投稿させてもらっていますが、いとつお聞きしたいことがあります。建設街では貿易はできないんでしょうか?


Re: 建設街で現在はできませんが,将来的には検討したく思っています。
RON(管理人)
2005/03/01(Tue) 10:49 No.544
商売も落ち着いていて便利屋もいます
だれか陳列棚を3つ以上にする方法を教えてください


Re: 陳列棚陳列棚増築取壊キット 0¥を買いましょう!
そして倉庫から見つけてクリック!!
維持費がかかるから注意!!
作るのには大金がかかるよ!!シアン
2005/02/26(Sat) 20:41 No.543
機械でやってるのですが
どうやったら職業につけるのでしょうか?


建設街のナリタブライアンです。
建設街は番外地への移転はできないのでしょうか。
ここまで育てた店つぶしたくないので在庫整理して移転しようと思ったのですが・・・・・。
何とかご配慮お願いします。


Re: 管理人様建設街については,その仕様が他の街と著しく異なることから既存の番外地と結ぶ予定はありません。ご了承ください。
RON(管理人)
2005/02/15(Tue) 10:02 No.535
陳列棚の数が2つ以上になりません
どうやったら3つ以上になるんですか?
経営は安定してますし便利屋もあります
金も用意できます
おしえてください


Re: 疑問解決しました
カクテル街弐丁目グレートスピリッツ〔SASA〕
2005/02/18(Fri) 16:51 No.537
港町壱丁目以外閉店します。
勉強しないといけない立場なのに、
いままでズルズルと経営してきました。
・・・ですのでここらで一旦休業しようかと思います。
いままで本当にありがとうございました。


Re: いきなりですけど・・・あと話が変わりますけど、
壱丁目で私の兄が経営しております。沖
2005/02/06(Sun) 03:12 No.532
陳列棚の数が2つ以上になりませ~ん
どうやったら3つ以上になるんですか~?
Re: 陳列棚~経営入門を読んでみてらわかると思いますよ。
匿名希望
2005/01/24(Mon) 18:10 No.515
Re: 陳列棚~出来れば具体的にお願いしま~す
Re: 陳列棚~できればどこの街で経営されているのか
教えてくださいな。
街によって方法が違いますし。匿名希望
2005/01/29(Sat) 00:47 No.521
Re: 陳列棚~Rうどん街壱丁目で~す
ほげほげ
2005/01/29(Sat) 21:33 No.522
Re: 陳列棚~うどん街ですか。
じゃあ便利屋を手に入れてください。
どうやって手に入れるかは自分で考えて下さい。では匿名希望
2005/01/29(Sat) 21:37 No.523
Re: 陳列棚~便利屋用意しました
ほげほげ
2005/01/31(Mon) 21:16 No.524
Re: 陳列棚~おめでとうございます
匿名希望
2005/02/01(Tue) 03:40 No.525
Re: 陳列棚~というかあんさんいないじゃん壱丁目に。
匿名希望
2005/02/01(Tue) 03:43 No.526
Re: 陳列棚~すいません
この名前適当につけたもので
店の名前は「うりゃりゃ!」ですほげほげ
2005/02/01(Tue) 16:47 No.528
Re: 陳列棚~あ、そうだったんですか~、失礼しました。
始めのうちは陳列棚の数は少なめにしといたほうがいいですよ。匿名希望
2005/02/01(Tue) 19:56 No.529
Re: 陳列棚~だいぶ商売が落ち着いてきたので大丈夫です
ほげほげ
2005/02/02(Wed) 18:22 No.530
カクテル街で、ブラック工作員の時間操作のやり方がわかりません・・・
ブラック工作員をクリックしても「????????」なのですが、どうやったらその条件をクリアできることになるのでしょうか??
教えてくださいm(_ _)m


Re: ブラック工作員ブラック工作員2人とオーラ100個がいります。
ore
2005/01/27(Thu) 17:00 No.517
Re: ブラック工作員そうだったのですか(>_<)
ありがとうございましたm(_ _)m名無し
2005/01/27(Thu) 21:27 No.518
ジンジャーエールいつも質問すみませんm(_ _)m
ジンジャーエールを作りたいのですが、生姜以外に必要な材料って何なのでしょう?(´ω`)名無し
2005/02/01(Tue) 14:59 No.527
できればどこの街で経営されているのか
教えてくださいな。
街によって方法が違いますしね。


建設街壱丁目の「住宅建設本」の流通量が以上に少なすぎるような気がします。依頼の一部でしか流れない上に、市場で極稀に、
売られる事しか入手方法がなくなりました。専門本作成キットで
作れるようにするか市場の流通量を多くしてもらえませんか?
ちなみに私が経営している店舗を書いておきます。
うどん街弐丁目「シジミ亭」うどん街壱丁目「シジミ亭」
建設外壱丁目「金の星」 という名前の店舗を経営しています
という事で、住宅建設本の流通を増やして欲しいのですが
なんとかなりませんか?お願い致します>RONさん(管理人さん)


Re: 住宅建設本の流通の問題私の方針はNo.488の通りですので悪しからずご了承ください。
RON(管理人)
2005/01/21(Fri) 22:02 No.507
Re: 住宅建設本の流通の問題ではそこの配布スクリプトの
どこで訴えれば良いんですか?
教えてくださいシジミ亭、金の星 経営者[meso]
2005/01/22(Sat) 10:59 No.510
Re: 住宅建設本の流通の問題そこの管理者に訴えたら
「建設街壱丁目というのはこちらのサイトではありませんよね?
設置している管理者様にご依頼願います。」
という返事が返ってきました。なので貴方になんとかしてほしいのですが。シジミ亭、金の星 経営者[meso]
2005/01/22(Sat) 11:07 No.511
Re: 住宅建設本の流通の問題あなたが投稿したのはサイト運営に関する掲示板です。
スクリプトに関するサポート掲示板で,当サイトの設定ではなく配布スクリプトそのものに関する要望として投稿するべきです。RON(管理人)
2005/01/22(Sat) 18:53 No.512
Re: 住宅建設本の流通の問題ありがとうございます。
早速試してみます。 忙しいのにすみませんでした。シジミ亭、金の星 経営者[meso]
2005/01/23(Sun) 14:38 No.513