Page: | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
ニワトリの餌って何ですか?
Re: にわとりとうもろこしですよ
soccer
2005/01/20(Thu) 21:10 No.503
Re: にわとり有難うございます
でも、餌のあげかたがわかりませんにわとり農夫で世話をすればいいだけですよ
soccer
2005/01/22(Sat) 07:30 No.509
依頼を倉庫代わりに利用している人が多いようですがこれはいいんでしょうか?他のとこでは依頼は定価の10倍までなどがありますが、ここはないのでしょうか。高く値段を設定しているのは、倉庫利用しているものだと思うんですが・・・


Re: 建設街で「依頼」機能の倉庫的利用は規制されない行為です。これを変更することは現時点では考えておりません。
RON(管理人)
2005/01/21(Fri) 01:30 No.505
うどん街二丁目でお世話になっております、
気になっていましたが。
ブラック団さんみたいに、ギルドって作れるのですか?
教えて下さい。


Re: ギルドって仕様上,プレイヤーがギルドを創設することはできません。
3つのギルドは当初から設定されているものです。RON(管理人)
2005/01/19(Wed) 23:29 No.501
Re: ギルドってそうですかどうもありがとうございます。
ヤヨイ亭亭店長ito
2005/01/20(Thu) 20:49 No.502
れーらを開店しているshadyです。
中近東への貿易がなぜかできません。
都市名の選択時に、都市名ではなく
1、2、3、4、5、6、kllkj
という選択肢しかなく、どれをえらんでも
「0」の産物は底を突いているので,派遣できません。
派遣先を変更してください。
と表示されます。
俺だけでしょうか?確認お願いします。


Re: 港町2ですが都市名に「;」記号が含まれると異常な処理が発生するようです。
この件はプログラム配布元には既に報告されているようなので,いずれ対策されるものと思われます。
港町弐丁目については,中近東の都市名から「;」記号を削除した上で正常な動作を確認しました。
また,参加者の皆様には「;」記号を使用されないようお願いします。不具合を発見された方はお知らせください。RON(管理人)
2005/01/16(Sun) 13:55 No.498
汚れた丼では使いものにならないので食器洗い機を購入したのですが、使い方が分かりません
どう使うんですか?
Re: 食器洗い機についてですが・・・こんばんは。
食器洗い機+便利屋 で使います。Master
2005/01/13(Thu) 20:35 No.495
Re: 食器洗い機についてですが・・・有難うございます
早速やってみます
masayukiさんというひと(23位あたりの人)が建設街の井戸端
で「お前殺す」っていきなり書いてきたんですけど。
なんか僕に対して書いてきたようで。管理人さん削除しなくてもいいので注意して頂けないでしょうか。お忙しいとは思いますがよろしくお願いします。


この人・・・。ほんといきなり書き込んでますね。
井戸端ですから普通のやりとりOKなはずですし・・・。
利用規約を読んだうえでの発言という事で、
追放してもいいんじゃないでしょうか・・・、
と、自分は思いますけどね・・・。匿名希望
2005/01/08(Sat) 20:11 No.492
Re: 管理人さん。建設街のことですが規約第6条に基づき処分しました。
RON(管理人)
2005/01/09(Sun) 18:48 No.493
建設街のスクリプトを最新版にアップデートしたのでお知らせします。


自分で作れる本は作ればいいのですが、作れない本が中にはあります。たとえば住宅建設本などは作れないのですが市場にもありません。なのでそこらへんのことですが、市場に本を多くするなどの対処をお願いいたします。そうすればこのゲーム SOLD OUTがより楽しくなると思うんでお願いします


Re: 建設街のことですが…私も賛成です。負担が増えますが、お願いします。本が無いと、建物が作れないもので。
yoid
2005/01/01(Sat) 02:24 No.486
Re: 建設街のことですが…当サイトにおいては,商品データについてデフォルトを維持することを方針としております。
ゲームバランス等のご要望は配布元へお願いします。
(Builderスクリプト配布元)
http://array.dyndns.org/~pcj/RON(管理人)
2005/01/05(Wed) 02:50 No.488
建設街のことですが…管理人さん親切に教えてくださってありがとうございます。
では早速言ってきたいと思いますsoccer
2005/01/05(Wed) 20:04 No.489
siramiさんが多重登録をしている気がします。
理由としてはぬほ、ぷげなどの簡単な名前で開閉店しているところからお金が送られていることです。
意図的なものに見えますがいかがなものでしょうか?
気になったので、調査してもらえるとありがたいです


Re: うどん町2丁目で【1】開店後「シラミです(笑)」店に送金,短時間で閉店する店舗が複数存在していたことは確認しました。
これは規約第3条本文に違反する行為であることを示唆していますが,送金店舗のホスト名が携帯電話のものであり「シラミです(笑)」のものと異なる点から断定するには至りません。
よって,第6条に基づく処分は行いません。
【2】規約第7条第1項に基づき,「シラミです(笑)」店に対して次の警告を行います。これに従わない場合は同条第2項に基づき処分を行います。
・開店後3日未満の店舗からの資金受領をしないこと。
【3】規約違反の疑いをもった参加者は速やかに管理人へご報告ください。またその際,掲示板等においても冷静な言動に努めてください。RON(管理人)
2004/12/25(Sat) 16:08 No.484
貿易は、建設街ではしないんですか?
電気のほうでは、貿易しているので、質問です。


Re: 建設街について建設街は試験運用中なので他サイトと提携できないことと,当サイト内に建設街が1つしか存在しないことが理由です。
RON(管理人)
2004/11/26(Fri) 23:11 No.472
Re: 建設街について依頼という項目がなくなっておりますが
どうかしたのでしょうか?Beginner(Rhythm)
2004/12/22(Wed) 16:42 No.481
Re: 建設街について臨時メンテナンスに伴う一時的な現象です。既に復旧しています。
RON(管理人)
2004/12/22(Wed) 16:55 No.482
カクテル街参丁目で参加させていただいておりますミラクルシェイカーです。
郵便箱のデータですが、使い方を誤ったようでデータが残ったままになってしまいました。
こちらで削除できればいいのですが、その方法がよくわかりません。
削除の方法をご教示いただくか、管理人様の方で削除していただけないでしょうか。
ご面倒をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。
※削除したい郵便データ
・12/06 21:01
・12/10 06:11
の2通です。


Re: 郵便箱データの削除確認いたしましたが,用法の誤りによるものではなく,受取人が削除を実行していないためです。
これより48時間を経過しても残っている場合はお知らせください。管理人権限にて削除します。RON(管理人)
2004/12/19(Sun) 22:52 No.476
Re: 郵便箱データの削除管理人様、ご回答ありがとうございます。
用法の誤りではないとのことで、安心いたしました。
データに関しては、もう少し様子を見ることにします。
今ひとつ郵便箱の使い方が飲み込めていないので、質問させてください。
例として、先方から
「○○が100個ありますが、単価100円でいかがですか。必要個数・金額があればお知らせください」
との売り込み郵便があった場合とします。
受信した当方には、「はい」「いいえ」と「メッセージ返信」の選択肢があります。
当方が50個を単価90円で希望している場合、
「数量50個、単価90円でお願いできませんか」
を「メッセージ返信」で先方に返すと、
最初に受信した売り込み郵便が未読のまま残った状態になってしまいます。
このようなケースの場合、どのような操作が適切なんでしょうか?Master
2004/12/21(Tue) 13:00 No.477
Re: 郵便箱データの削除最初の郵便に対して「はい」又は「いいえ」の返答をします。これをしないと,相手は郵便を削除することができません。
その上で,「メッセージ返信」を行います。
この手順を踏めば未読を解消できますし,相手も郵便を速やかに削除することができます。RON(管理人)
2004/12/22(Wed) 00:48 No.478
Re: 郵便箱データの削除管理人様、ご返答ありがとうございました。
ちょっと私が勘違いしていたようですね。
例の郵便箱データは、まだ残ったままになっています。
一度先方へ削除依頼の郵便を出してみます。
それでも削除できない(されない)場合は、
再度この掲示板でお願いすることになりますので、
よろしくお願いします。Master
2004/12/22(Wed) 08:54 No.479
Re: 郵便箱データの削除削除していただきました。
いろいろご回答いただきまして、ありがとうございました。Master
2004/12/22(Wed) 13:31 No.480
建設街のほうで
何者かが開店と閉店を繰り返しているようです
規約の方には無いようですが
迷惑行為なので一応の対応をお願いします


Re: 連続開閉店の規制他の街と同様に,連続する開閉店を規制する設定を行いました。
ご報告ありがとうございました。RON(管理人)
2004/12/07(Tue) 16:25 No.474
こんにちは!Rうどん街壱丁目で出店させていただいてますアストリアです。昨日の夜くらいから「店に入る」事はできるのですが、その先の操作ができません。不正リクエストの表示がでますがブラウザの戻る等の初歩的ミスはしていません!いつも通りしているのですが無理です。突然どうしてしまったのでしょう?理由が分からないのですが・・・


Re: なぜ・・・?サーバ側の異常ではありません。
ブラウザのキャッシュをクリアする等の対処を試みて下さい。RON(管理人)
2004/11/11(Thu) 03:01 No.462
Re: なぜ・・・?出来る限りの事はしましたが、だめみたいです。
残念です・・・ありがとうございました。アストリア
2004/11/11(Thu) 13:49 No.463
Re: なぜ・・・?あれからいろいろやってみて
なんとか入る事が出来ました。
まだ問題は100%解決した訳では
ありませんが、とりあえずひと安心!
改めて、RONさんこれからもよろしくお願いします。アストリア
2004/11/15(Mon) 00:39 No.468
Re: なぜ・・・?良かったですね。こちらこそよろしくお願いします。
RON(管理人)
2004/11/16(Tue) 16:11 No.470
カクテル街弐丁目 テキーラカクテルレシピ 下から四段目の????????が??H?????になっております。 私のパソコンだけでしょうか?
Re: 誤字?2サーバ側のデータに異常はありませんので,個別の環境に起因するものと思われます。
RON(管理人)
2004/11/13(Sat) 16:14 No.467
カクテル街弐丁目 ジンカクテルレシピ 下から四段目の????????が???H????になっております。
このたび,"R"カクテル街 参丁目を新たに設置しましたのでお知らせします。


僕は、今日から、このゲームをやりはじめたんですが
なかなか、人気が上がりません。
どうしたらいいでしょうか。


Re: 初めましたジュースを売ったら、いいと思うけど・・・
gpd919
2004/11/03(Wed) 11:33 No.455
Re: 初めましたジュースってどこに売ってるんですか?
USIWAKAMARU
2004/11/03(Wed) 11:38 No.456
Re: 初めましたジュ―スは自分で作るもの何です!
gpd919
2004/11/06(Sat) 16:07 No.459
あの、このゲーム初めてやったんですが、
店じまいってもう店をやめるって意味なんですか?
なんか、店に入れないし・・・


Re: なんか・・・店じまい(閉店)コマンドは,その名の通り店舗データを削除するコマンドです。
RON(管理人)
2004/11/05(Fri) 23:37 No.458
参丁目から壱丁目に移転したのですが、
壱丁目で店に入ろうとしたら、パスワードがちがいますなどの
メッセージが出てきたのです。 どういうことなんでしょうか?
できれば対処してください。


Re: 移転入れました。
すいません。シジミ亭
2004/10/31(Sun) 21:20 No.454
自転車はどういみがあるの?


Re: 自転車市場での買い物時間が多少短縮されます。
のん
2004/10/28(Thu) 14:37 No.451